その他の治療

こんなお悩みありせんか?

笑ったときに銀歯が見える

歯の黄ばみが気になる

失った歯を取り戻したい/歯の入れ歯の違和感が苦手など

審美歯科

銀歯は目立ったり、銀歯の下で虫歯が広がる可能性がある、金属アレルギーになりやすいなど、いつくかの欠点があります。
銀歯を白い歯に変えると目立たなくなり、コンプレックスからも解放されます。銀歯に代わる白い歯の素材は、強化プラスチックやセラミックスなどさまざまな選択肢から選ぶことができます。
なかには、保険診療が適用できる素材もありますので、まずはお問い合わせください。

補綴の種類

インレー(虫歯の詰めもの)

銀歯・金歯

銀歯は金銀パラジウム合金で、金属なので強い力がかかる部分にも使用できます。見た目の悪さや経年劣化、歯や歯ぐきが変色する可能性、金属アレルギーを起こす可能性といったデメリットもあります。
金歯は、金合金(または白金加金)で、歯にもっとも適合しやすい素材です。金属なので強い力がかかる部分にも使用でき、金属アレルギーも比較的安全です。保険適用外で高価です。

ハイブリッドインレー

セラミックの強度と樹脂のような粘り強さを両方備えた素材を使用します。天然歯と同じ白色で、見た目の美しさがあります。金属アレルギーの心配もありません。
年数が経つと着色する可能性があります。

セラミックインレー

セラミックを使用し、天然歯と同じ白色で、見た目の美しさがあります。ほとんど変色せず、天然歯に近い自然な色合いです。金属アレルギーの心配もありません。
セラミックなので、大きな衝撃を受けると割れる可能性があります。

ホワイトニング

近年、ホワイトニングをご希望される方が増えつつあるようです。
白い歯になると自分に自信が持て、笑顔が美しく自然になります。対人的な印象がよくなるので、営業や接客業など、人に会う仕事の方には特におすすめです。
なお、ホワイトニングは「歯を本来の色(白色)に戻したい」ということではありません。日本人の歯の色は、黄ばみがかっているのが普通です。ですから、いくらクリーニングを行っても、白くはならないのです。「歯を輝くような白色にしたい」というご要望には、ホワイトニングを用いることになります。

ホームホワイトニング

ご自宅で行っていただくホワイトニングの方法です。
歯型に合わせたマウスピースを作成し、歯を白くするホワイトニングジェルを流し込んで、毎日1~2時間装着します。ジェルが次第に歯に浸透し、歯が白くなっていきます。通常なら1週間程度で効果が実感でき、2週間から2カ月ほどで、ご希望の白さを手に入れることができるでしょう。
セルフの施術が面倒というデメリットはありますが、オフィスホワイトニングに比べ効果が高いため、当院ではホームホワイトニングをおすすめしています。

オフィスホワイトニング

歯科医院で行う歯のホワイトニングが、オフィスホワイトニングです。
歯に直接薬剤を塗布し、光を当てて歯を白くしていきます。1回の処置でホワイトニング効果が出るので、早く歯を白くしたい方にはおすすめです。
ただし、オフィスホワイトニングの施術は、色の戻りも早いため、ホームホワイトニングを併用し、白さを持続する手法が一般的です。

インプラント・入れ歯

自然歯は、当然のことながら再び生えてくることはありません。失った歯を取り戻すには、入れ歯やブリッジ、インプラントなどの人工歯を使用することになります。
当院では、患者さんの求める使用感や費用などをお聞きし、その中で最適と思われる方法をご提案しています。
入れ歯の違和感に関しては、入れ歯の素材や厚さを変えるとかなり感触が変わります。一度ご相談ください。

インプラントと入れ歯について

インプラントは、抜け落ちてしまった歯の代わりに人工歯根を骨に埋め込み、そこに人工歯を取り付ける技術です。入れ歯などとは違い、自分の歯のように物を噛み締めて食べることができるので、患者さんのQOL(クオリティ・オブ・ライフ)も大きく高まります。
また、周りの歯を削らずに手術できる、インプラントを入れることで周囲の歯の負担を軽減できる(そのため、歯の寿命も延びる)などのメリットもあります。

デメリットとしては、まず治療費が高額なことが挙げられます。また、重度の糖尿病や骨粗鬆症の方などは、手術に適合しません。検査や噛み合わせの確認、インプラントと骨が癒着する期間などを合わせると、最低3カ月程度の時間がかかることもデメリットといえるでしょう。

当院では極力患者さんの歯を残すことを念頭に治療を行っています。もうすぐ抜けそうだからといってむやみに抜くことはしません。インプラントや入れ歯で補うことはもちろんしますが、なによりもご自身の歯が残るようにすることが1番だと考えます。
インプラントがいいのか、入れ歯がいいのか。それは医師が独断で決定することではありません。患者さんと相談のうえ、患者さんの選択を尊重して治療計画を立てます。
毎日の食事がおいしくできるための歯ならびをご一緒に考えていきましょう。

  • bnr01.png
  • 最新情報をお伝えします Dctors Blog
お問い合わせはこちら 0587-55-7333