大人の歯並びについて
成長期が終わった大人の矯正は、従来は満足のいく仕上がりにすることが困難でした。しかし医療技術の向上により、大人の矯正治療がぐっと身近になっています。
当院では忙しい大人の方のために、患者さんの満足がいくレベルに合わせた最適な期間と費用の矯正治療をご提案しています。
成人矯正のメリット
- 見た目の印象が変わり、自然な笑顔がつくれます。
- ブラッシングしやすくなり、歯の汚れが取れやすくなります。
- 食べかすが口内に溜まりにくくなり、口臭が軽減されます。
- 噛み合わせがよくなり、食べるものがおいしくいただけます。
- 歯でよく噛めるようになるので、胃腸の負担が軽くなります。
- 発音が明瞭になり、会話しやすくなります。
- 噛むことで脳が刺激され、頭の回転がよくなるといわれています。
- 顎関節症が治ったり、肩こり、腰痛、偏頭痛などの不定愁訴の軽減が期待できます。
- 年齢を重ねても歯が残りやすくなり、充実した老年を過ごせます。
当院でできる大人の矯正の選択肢
ワイヤー矯正
もっとも一般的な治療方法で、歯の表面にブラケットと呼ばれる装置を着用し、そこにワイヤーを通して歯を移動させる矯正方法です。
歯の移動に関して、必要に応じてアンカースクリュー(マイクロインプラント)を使用する場合があります。
部分矯正
あえて歯列の全体ではなく、一部だけを矯正する治療法です。治療費が低く抑えられ、治療期間も短く済みます。
マウスピース矯正(クリアアライナー)
マウスピース(クリアアライナー)と呼ばれる、取り外し可能な装置を使った治療法です。マウスピースは透明なので、目立たずに矯正治療をしたい方に向いています。金属アレルギーの心配もありません。 2週間ごとに新しいマウスピースと取り替えます。
費用:165,000円~440,000円(税込)
治療の流れ
(1) 初診(診察)
ご自身の歯並びにコンプレックスがある方、気になる方は、お気軽にお電話下さい。
期間や費用、矯正の方法などをわかりやすくご説明し、患者さんごとに最適な治療をご提案します。
なお、当院では診察料は無料です
※レントゲン費用など(3,000円程度)を除く

(2)検査
治療方針や方法を決定するため、歯並びの状態などの検査を行います。検査では、頭部X線写真や歯の模型などを取ります。

(3) 診断 =一部無料=
検査結果を元に、患者さんのご希望をお聞きし、治療方法などを検討し、最適な治療方針を決定します。治療費の提示もいたします。
ご自宅に持ち帰っていただき、治療方針と治療結果を検討していただき、ご納得いただいた時点で、成約となります。

(4) 治療
治療の痛みや違和感を少なくし、普段の生活に支障がでないように、慣らしながら段階的に治療を行います。

(5) 経過観察
治療の状態をチェックします。装置に不具合がないか、歯磨きの磨き残しが多くないかなど、治療の順調な進行を確認します。
費用、症例を用いた支払い方法一例
部分矯正 | 110,000円~220,000円(税込) |
---|---|
全体矯正 | 385,000円~550,000円(税込) |
※相談料・診断料は、レントゲン費用など(3,000円程度)以外、特にいただいておりません。
※分割払いのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談下さい
矯正治療計画見積書例
当院では矯正の無料相談の一環として検査に基づいた治療計画のご説明と見積書をお渡しています。下記は実際に治療を行った、とある患者さん方の見積書の内容です。
高校生 Iさん
上顎前歯歯列矯正(DBS) | 165,000円(税込) |
---|---|
保定装置(舌側リテイナー) | 22,000円(税込) |
合計 | 187,000円(税込) |
調整料 | 2,200円~3,300円/回 |
30代女性 Hさん
上下顎犬歯遠心移動 | 165,000円(税込) |
---|---|
上下顎前歯歯列矯正 | 143,000円(税込) |
上下顎歯列咬合矯正 | 143,000円(税込) |
動的治療終了、保定 | 44,000円(税込) |
合計 | 495,000円(税込) |
抜歯料(4本) | 4,400円×4 |
調整料(大体月1回) | 3,300円~3,850円/回 |
当院では見積書を一度お持ち帰りいただき、計画にご納得いただいたうえで、本格的な矯正治療に移っていきます。悩まれている方はお気軽にご相談下さい。
症例紹介
高校生 料金18万円(税込)期間:7か月~12か月
症例概要
主訴 | 下顎の前歯の歯並び |
---|---|
治療方法 | 前歯1本を抜歯 マルチブラケット装置(前歯部セラミックブレース使用) |
治療期間 | 10ヶ月 |
治療後の注意点 | 約1年間保定装置を装着、クリーニング |
成人 料金45~50万円(3~4分割)
症例概要
主訴 | 上下顎の歯並び |
---|---|
治療方法 | 上下の第1小臼歯を4本抜歯 マルチブラケット装置 |
治療期間 | 1年8ヶ月 |
治療後の注意点 | 保定装置(マウスピース)を1年半使用 (4ヶ月後からは夜間のみ装着) |